ご相談の流れ

Flow
lineicon

相続税/遺産分割/
遺産名義変更/遺言/
認知症対策の
相談予約窓口

lineQRcode
phone_in_talk03-6457-7813

ご相談から業務を終えるまでの流れ

Flow from consultation to completion of work.

 相続税申告・相続前の相続税・贈与税シミュレーション・遺言書作成・認知症対策(家族信託や成年後見)・相続人調査(戸籍収集)・遺産の名義変更手続・相続登記・遺産分割協議のお悩み等、お気軽にお問い合わせください。

 事務所にお越しいただき、皆様のお話をお伺いし、税理士・司法書士・弁護士・行政書士・土地家屋調査士が連携して総合的なサポートをご提案させていただきます。

 費用(専門家報酬と税金その他実費)について、分かりやすくお見積りを示します。皆様の相続手続の窓口をひとつにして、より良いお手伝いをできるように尽力いたします。

  • ■相続税申告の流れ(例)

  • 初回面談
    相続人の範囲・相続財産などのご確認
  • shift
  • 相続税申告についてのご説明
    相続税申告が必要かどうか・各財産の評価額・概算相続税額・申告までのスケジュールのご説明・費用お見積りの提示
  • shift
  • 資料収集・財産評価・相続税額計算
  • shift
  • お打ち合わせ
    確定相続税額のご説明・申告と納付スケジュールの確認など
  • shift
  • 税務署へ相続税申告
  • shift
  • 納税
  • ※初回ご面談から相続税申告までの期間は、5か月程度を目安としています
  1. ■遺産分割協議代理(例)

  2. 初回ご相談
    お困りの事情をお伺いします
  3. shift
  4. 戸籍収集・相続人調査
  5. shift
  6. 各相続人に連絡
  7. shift
  8. 遺産のリストアップ・各遺産の評価額確認・遺産分割協議で問題となる点を整理
    各相続人の主張を整理しながら協議進行
  9. shift
  10. 協議成立・遺産分割協議書作成
  1. ■遺言書作成と遺言執行(例)

  2. 初回相談
  3. shift
  4. 推定相続人と遺言者の財産を確認し、現在の生活・将来の生活を考え、遺言内容を検討
  5. shift
  6. 遺言書案作成
    記載のルールが細かく決まっています。遺言者の意志と希望を実現できるよう遺言書の記載内容を法的に検討します
  7. shift
  8. お打ち合わせ
    遺言書案のご説明、修正事項打ち合わせにより遺言書記載事項確定
  9. shift
  10. 公証人との打ち合わせ
    遺言書記載内容調整・証人選定
  11. shift
  12. 公証役場にて公正証書遺言作成
    遺言者による意思表示を受けて、公証人が遺言書作成
  13. shift
  14. 当法律事務所にて遺言書保管
  15. shift
  16. ご逝去のお知らせを受け、遺言執行者就任
    遺言者の意志と希望に忠実に従い各種手続を執行
  17. shift
  18. 遺言書の内容を実現
  1. ■認知症対策【家族信託】

  2. 初回相談
    信託を用いるニーズとメリットの検討
  3. shift
  4. 財産管理をご家族に託する意思の確認
    認知症対策を行うご本人の理解判断能力の確認(医師による診断等)
  5. shift
  6. ニーズを踏まえた信託の形を検討
  7. shift
  8. ご本人と財産管理を行うご家族へ信託のご説明
  9. shift
  10. 財産管理を行う金融機関口座開設
    信託契約書案を金融機関と協議
  11. shift
  12. 公証人との打ち合わせ
    信託契約書記載内容調整
  13. shift
  14. 財産管理を託するご本人と財産管理を行う家族との間で信託契約締結
    公正証書による契約書作成
  15. shift
  16. 不動産や金銭を信託財産とする手続
  17. shift
  18. 信託による財産管理の開始